2014/04/27

テルマエロマエ2を見た

嫁と息子がスパイダーマンを見に行くので、娘に付き合ってテルマエ・ロマエ2を見てきました。

正直、最近までコメディ映画だっての知らなかったんですね。そもそもほとんど興味がなかったので。でも、昨日、テレビで1を見て、阿部寛のコメディアンっぷりを堪能し、今日も映画館で2を見て楽しんできました。

まぁ、単純で面白いです。くだらない。そこがいいですね。
テルマエってのはローマの公衆浴場だそうです。阿部寛はお風呂技師なのですね。
ただ、途中から少しダラダラしてくる感じですね。いい話につなげようとしてる感じが少し退屈な部分もあり。もっとくだらなさを全開にしてくれるともっと嬉しいですね。

浪越徳三郎の菅登未男がいい味出してます。本家浪越徳治郎にそっくりですね。いか八郎もいいです。松島トモ子も。

エンディングのお猿さんは気持ちよさそうで、見てて温泉に行きたくなった。

テルマエ・ロマエ Blu-ray豪華盤(特典Blu-ray付2枚組)テルマエ・ロマエ Blu-ray豪華盤(特典Blu-ray付2枚組)

東宝 2012-11-23
売り上げランキング : 856

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2014/04/14

教習資格認定申請書類一式を出してきました

で、連続になりますけど、今朝、教習資格認定申請書類を一式、警察署に提出してきました。提出に必要な物はいろんなところに出てると思いますがこんな感じです。

  • 教習資格認定申請書
    • これがないと始まりませんね
  • 誓約書
    • 欠格事項に該当しないことの誓約らしいです。2枚と書いてる資料もありますが、神奈川県は一緒になっていて1枚でした。
  • 診断書
    • これが精神保健指定医もしくは心療内科などを2年以上経験している医師が書かないといけないやつですね
  • 経歴書
    • どこまで書くの?古いの覚えてないよ〜と思ったんですが、過去10年です。普通の人なら職歴、住所歴。あと犯歴。w
  • 住民票の写し
    • 本籍地を含んでないとダメです
  • 戸籍抄本
    • 戸籍謄本でも良いです。たまたま家族のパスポート用の謄本が必要だったので一緒にとったのでちょっと不安でしたが無問題でした。
  • 身分証明書
    • これね、普通とったことないですよね。破産とかしてないという証明書です。本籍地の役所で発行してくれます。
  • 写真2枚
    • 30x24mmですね。
  • 証紙
    • 8900円分ですね。
以上が2014年4月12日現在の情報でした。
これと、この前もらった猟銃用火薬類等の譲受の許可の申請+証紙2400円分を一緒に提出。

書類を確認してもらった後は簡単な面接がありました。書類に書いた内容の他には、次のようなことを聞かれました。
  • 所持許可を申請しようと思ったきっかけ
  • 目的。クレーか狩猟かなど
  • 緊急時の連絡先
  • 猟銃、実包の保管予定場所
  • ローンや借金があるかどうか。また、滞ったことがないか
  • 会社の電話番号
  • 親類、近所の人、会社の人に話を聞いて問題ないか。また、会社の誰に話を聞くのがいいか
などなど。で、そのきっかけを言うときのこと。

私「義父がクレーをやってまして、自分もやりたいなぁと」
警「お名前聞いてもいいですか?」
私「○○といいます」
警「○○さん!」
私「最初から言えばよかったですかね。前からお世話になってますよね」
警「土曜日に一斉検査でお会いしましたよ!そうですか!」

という具合に、警察のおねいさんは盛り上がってくれました。はい。うちの義父はもう40年以上所持経験があり、猟友会の会長やらもやってるし、指導員の資格も持ってるし、結構有名らしいんですよね。ただ、担当の方は今年変わったらしいので、もしかすると単に2日前にあったからってだけかもしれませんが。

というわけなので、その後もわりと話はスムーズ。競技はトラップですよねとか、狩猟はそのうちやるんですか?みたいな話でね。

あと、ちょっと気になっていた内偵のお話。これも、会社で誰に話しをするのがいいかまでこちらに指定させてくれたので良かったです。別にやましいことはないんですけど、適当に来られたり電話されたりしても、普通、警察からだとびっくりしますからねぇ。予め話していた総務部門の方の名前を言ってそれでOK。

そんな感じでだいたい30分位かかったのかな。この後はだいたい1ヶ月位で電話連絡があり、教習許可が貰えたらいよいよ実習ですわ。楽しみ。
これでやっとこさここまで来ましたよ。
で、ここまでの経費をまとめておきます。ここまででも結構かかってますねー。(T_T)

猟銃等講習会
申請料6800円
写真代 (a)700円
教習資格認定申請
申請料8900円
診断書5690円
住民票の写し300円
身分証明書300円
戸籍謄本450円
写真代(a)の余り
猟銃用火薬類等譲受許可申請
申請料2400円
合計
25540円

診断書を書いてもらってきた

一昨日になりますが、精神科医に行って、教習資格認定申請のための診断書を書いてもらってきました。

この前書いたように、運良くわりと近所の精神科医の予約がとれたんです。で、行ってみたら、この先生、前に何度か書いたことある程度だったんですね。用紙を渡すと、ふんふんと見ながら、「これは、はい・いいえを囲むのかな?」なんて感じで言ってる。ちょっと不安になりながらも、ざっくりとした問診のあとに、ひとつひとつの項目を確認しながら診断書を書いてくれた。まぁ、正直なところ、1度の問診で精神疾患があるかどうかなんて分かるわけないですよね。。

そんなこんなで、ちょっと緊張した精神科医訪問でしたけど、いろんなお話聞けましたし楽しかったです。最近はグループホームに行ってるので忙しく、普通は新規の患者は断ってるとか、若くてグループホームに入る人はたいていお酒をかなり飲んでるとか、お酒を飲めると自慢してる人はヤバイとか。

ちなみに今回診断書を書いてもらうためも条件だった精神保健指定医っていうのは国家資格であって、精神疾患の患者の場合、入院させたりするのに本人が同意しないことが多くて、同居者の同意をとってやるとか、いろいろ法に頼らなければならないことが多いので国家資格なんだよと言ってました。なるほど。

そんなこんなで、初診料2500円+診断書3190円也。

2014/04/10

教習資格認定申請書一式をもらってきた

タイトル長いですね。一昨日、初心者向け猟銃等講習会で合格したので今度は教習射撃です。昨日は会社でアサイチの会議があったので、今朝、警察署に出向いてきました。いつも警察署に行くときは緊張します。w

今回は、前回対応してくれたおじさんもいたんですが、別の女性のかたが対応してくれました。まぁ慣れたもんですよね。すごく丁寧な応対をしてくれたので助かりました。書類が4枚。教習資格認定申請書の他に、精神科医で書いてもらう診断書、住所歴や職歴などを書く経歴書、そして、欠格でないことを誓うための誓約書ですね。それから、一緒に出したほうが早いよと言われたので、猟銃用火薬類等譲受許可申請書というのももらってきました。こちらは教習で使う弾を扱うための許可申請ですね。

で、あとは市役所に出向いて、戸籍抄本、本籍記載のある住民票の写し、それから破産してないことを示す身分証明書をもらってこなければなりません。身分証明書なんて発行してもらうの、初めてですね。

これに、写真2枚と先日合格した講習修了証明と証紙を持っていけばいいのですが、やっかいなのが診断書。数年前から厳しくなったらしく、以前は普通の医師でも良かったのが、精神保健指定医などでなければならないとのこと。どうも我が大和市にはない?とのことで警察が紹介してくれたのが厚木のクリニック。遠いなぁと思いましたけど、一応保険として連絡先を聞いておくことに。

実は、すでに銃砲店にて、綾瀬市のクリニックを聞いていたのです。しかし、それも遠いなぁと思って前日に調べてたら、隣の駅にどうもいるらしい。ただ、普段から午後しか診療していないところなのでどうかなぁと思って、今日会社から電話してみた。そしたらなんと受け付けてくれるそうな。しかも土曜日に予約が取れちゃった。ラッキー。クリニックによっては3回くらい行かなきゃいけない買ったり、高いお金取られたり(保険きかないですからね)するらしいんですが、そこは初診料2500円+3000円ちょっとで書いてくれるとのこと。安くはないが、まぁ相場と変わらなそうなので、近いしラッキー。

というわけで、土曜日は役所と病院とをハシゴして、月曜日には申請書を出せそうだ。思ったよりトントン拍子。^^

2014/04/08

猟銃等講習会を受けてきた

今日は休暇をもらって「猟銃等講習会」というのを受けてきました。はじめの一歩ですね。前回、警察署に出向いて申し込んできたやつです。これを受けて最後のテストに合格して初めて次のステップに移れるんですね。

神奈川県は横浜開港記念会館というところで開催されてます。素敵なところです。観光に来た人が見て回るようなところらしいですよ。でも家の遠い人は大変ですね。私はまぁそんなに遠くもないので良かったですが。
今日の受講生は30人弱。年寄りばかりだと聞いてたんですが、初心者向けだからなのか、若い人もたくさんいました。高校生のような制服を来た女の子がいたりとか、大学生らしき超カワイイ女の子がいたりとか。この女の子、合格した後にビデオとか撮られてたので、アイドルか何か?それとも大学のサークルで?とも思いましたが。いずれにしても、40代の私がちょうど平均くらいかなぁ。もう少し平均年齢低いかも?という感じ。女性も多かったですね。5人くらいいたかな?

講習は午前中が猟友会みたいな人が銃砲の扱いなどについて2時間。午後は警察の人が法令関係について2時間。そして考査と呼ばれるテストが1時間。その後30分位して合格発表という流れでした。

講習は申し込みの時にもらっていた「猟銃等取扱読本」というのをベースに行いました。考査の内容もほぼこの中から。特に午後の警察の人の講習の内容がほとんどでした。ただ、ひっかけが多いので一度読んでおいたほうがいいかも。私も一度目を通しておいたので、講習ではポイントとなるところだけおさえておいて合格することができました。

考査は7割で合格。20問の問題なので14問が合格ラインですね。すべて4択ですが、上にも書いたように引っ掛けみたいなのが多いので、銃砲店でもらえる(買える?)過去問のようなものをやっておくといいかもですね。私はもらってませんでしたけど、まぁ、きちんと講習の内容を聞いてれば合格できそうな感じですね。実際、今回落ちていたのは3人だけでした。

ってわけで合格!ヤッタネ!で、もらえた講習終了証明書です!



で、いま長い道のりのどこらへんかというと、だいたいこの辺なのですね。空気銃ならあとは申請するだけなんですが、猟銃(いわゆる火薬使う銃ですね)だとここから実習を受けないといけないわけです。そのためには、いろいろ書類を揃えたり、精神科に言って診断書受けたりするわけで、まだまだ先は長いです。とは言え、一歩進んだってことでちょっとだけ嬉しいですね。^^

2014/04/01

それでも夜は明けるを見た

それでも夜は明ける(マイケル・ファスベンダー出演) [DVD]
それでも夜は明ける(マイケル・ファスベンダー出演) [DVD]

昨日今日とお休みをもらったので、映画の日だし、行ってきました。映画の日、消費税の影響で100円値上げですね。。

さて、この映画は御存知の通り奴隷ものです。奴隷ものといえば、高校生のときに「遠い夜明け」というのを友達に連れて行かれて、その映画がずっと印象に残ってるんですね。こっちはアメリカではなくて南アのアパルトヘイトですけどね。内容はあんまり覚えてないんですけど。それでもね、なんか印象に残ってる。

この映画もまぁ強烈ですねぇ。なんだか切なくなる。北部(ニューヨーク州)でどちらかというと上流?の暮らしをしていた黒人が突然拉致されて奴隷市場で売られちゃうんですね。1800年代の実話らしいんですけど、まぁ、ほんとにそんな時代があったんだなって。

クンタ・キンテのルーツって、親が見ろって言ってたんだけどあんまり覚えてなくって、なので、正直ここまで強烈な奴隷物を見たのは初めて。でも、正直、中でよく「My property」って言ってるんですよ。ほんとに所有物。でも、ああいう環境にいたら、例えば、白人側に自分がいたとして、果たして本当に奴隷制度を悪いことだって思えたのかって、ちょっと考えてしまいました。これもよくセリフで出てきてたんですが、「家畜」なわけですよ。生まれた時から家に奴隷として黒人がいたら、それが制度としていけないことだって本当に思えたのかなって。だって、家で牛や馬、猫や犬を飼ってて、飼ってる事自体が悪いことだって思ってる人いないでしょ、ほとんど。まぁ、人間だからってのはあるけど、だけどね。。正直自信がなくなっちゃう。

それはさておき、ブラピはいいとこ持っていきますねぇ。さすがプロデューサー。w でも、プロデューサーなんだから、逆に悪役もできるだろうにね。まぁ、いいとこもっていくところがブラピらしいというか。でも、悪役やったらかっこいいだろうになぁとも思いました。

あと、ボードウォーク・エンパイアのチョーキーがチョイ役で出てましたね。あのギラッとした目はチョーキーだよなって。それからアメホラ2で記者役やってた女の人はガッツリ出てますね。あの人も似合ってた。

しかし、ムチのシーンはとにかく痛々しかったなぁ。。。ちょっと子供に見せるにはキツイかもねって。