2008/02/23

テーブル

先週、コストコでガーデンテーブルを買った。

実は、去年の秋にずっと使っていた木製のテーブルが足の劣化でぽっきり折れてしまい、それ以来我が家の庭には二羽鶏がいる、じゃなくて庭にはテーブルがなかった。

で、ホントはがっしりした分厚い一枚板のごっついテーブルが欲しいなぁなんても思っていたけれど、先週コストコに行ったときにわりとしっかりしてそうな、公園に置いてありそうな味もそっけもないテーブルがまぁまぁのお値段で売ってたので勢い買ってしまったのだ。で、車で持って帰れるかなと思ってたんだけど、どうもこうもあと10cmほど幅が足りず、前のMPVならもしかしたら入ったかもなぁと思いつつもう一度配送受付に行き、値段17000円のものを4000円も払って送ってもらう羽目に。ガックシ。

で、最近ハマってる散歩から帰ってきて飯食ってると届いたわけです。

さっそく組立て。。。。これが結構甘く見てたけど、鉄パイプの足にねじをねじこむんだけど、普通のドライバーだとどうにもこうにも入っていかない。プラスチックの足のカバーみたいなのははまらないし。。。

で、DIYおじさんの本領発揮。つーても最近めっきりやってないけど。それでも道具はたくさんある。小槌出してきてかんかん部品をはめ込む。ちょっとヒビ入った。。これ、どう考えても設計ミスじゃ?アメリカ製品って時々こういうのある。まぁ、でも、なんとか問題にはならなそう。ドライバーもインパクトドライバーひっぱり出してきてガリガリゴリゴリ。力強い。しかし、バッテリーがすぐ切れた。まぁ、1年以上は使ってないしな。。充電やり直して再度挑戦。だいぶ楽になったけど、結局3時間以上かかった。

P1020715

P1020718

P1020721

これで春にはバーベキューできるな。しかし疲れた。



2008/02/17

大日本人

photo
大日本人 通常盤
神木隆之介 UA 板尾創路
アール・アンド・シー 2007-11-28

by G-Tools , 2008/02/17

松本人志って人はホントにお笑いが好きなんだなぁと思った。

面白いか面白くないかといえば微妙。松本人志ワールド全開。花柄と紫への異常なこだわりと、CG技術の無駄遣い。

これを面白いと言ってしまうと、なんだか違うような気もする。でも、あまりにもばかばかしくて、小難しい映画を小馬鹿にしたような感じもして、単純に面白かったです。



アイスクリームの国

photo
アイスクリームの国 (詩人が贈る絵本)
アントニイ バージェス Anthony Burgess Fulvio Testa
みすず書房 2000-11

by G-Tools , 2008/02/17

息子の小学校での読み聞かせを相変わらずやっている。そもそも絵本とかってあんまり興味ないのでネタ切れ気味なんだけど、今年おそらく最後の順番でこの「アイスクリームの国」というのを読んできた。

実はこれ、こないだブルーマンを見に六本木に行ったときに、前にあったツタヤで見つけたもの。さすがに六本木のツタヤ、おしゃれな本とか洋書とかばっかり売ってて、絵本コーナーもしゃれたものとかばかり。その中で、ページ数的にもテーマ的にもまぁよさげな本だなぁと思って買ってきた。で、買ってきてびっくり。この絵本の作者、アントニーバージェスって、「時計じかけのオレンジ」の原作者なんですね。驚きました。もう少し翻訳は何とかならないかなって思ったけど、世界観はちょっとおもしろかった。



HD DVD撤退?

今朝の朝刊を見てびっくりした。というか予定通りか。東芝のHD DVD撤退。

5年前から東芝のレコーダーを使っててファンなので残念と言えば残念。でも、東芝だけじゃどうにもならなかったんでしょうね。しかし、マイクロソフトとかX-Boxどうすんでしょうね?金はあるからいいのかな。

個人的には正直まだ必要ないというか、メディアに残すことはないし、残すならHDDだし、どっちかっつーとコピワン、ダビ10をどうにかしろよという立場なのでBDでもHD DVDでもいいんだけど、東芝製レコーダーのネットdeナビは使いたいので、劣勢なHD DVDは長い目で見ると買えないなぁと思って、年末はHD DVD未対応のやつにしちゃったんですよね。

でも、ネットdeナビもDLNAでダビングできるツール見つけたので必要ないと言えば必要なくなった。。。ということは我が家も脱東芝も間もなく?^^;



2008/02/15

攻殻機動隊

photo
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX DVD-BOX (初回限定生産)
田中敦子 阪脩 大塚明夫
バンダイビジュアル 2007-07-27

by G-Tools , 2008/02/15

いまさらですが、ちょっと縁があって攻殻機動隊を見てみました。何だかわからないうちに終わったというのが正直なところですが、結構面白かったかも。でも、登場人物なんかを把握できたのはかなり後半になってからですね。

しかし、これって、最初に漫画で出たのって、結構前なんですよね。でも、電脳とか防壁とか、ハッカーの話とかって、結構今でもリアリティがあってすごいかも。原作からこんな感じなのかなぁ?

あと、タチコマってかわいいね。2nd GiGも見てみるかな。



2008/02/11

すきーすきー

スキーに行ってきた。すげー久しぶり。最後に行ったのは結婚前。ボストンにいたときだから11年前。

うちは嫁がスキーをやったことがないので、この先おそらくスキーに行くことはないんじゃないかなぁなんて思ってた。なんで、去年洋服などを整理してる時にスキーウェア一式、処分した。それが、息子の担任になった先生がアラーキーに似てるため、ウソ、スキーやマラソンなどが大好きで、市のやってるスキー合宿に息子が行くことになったため、まぁ、家族で行ってみようかということになった。

P2100338行ったのは富士山のふもと、スノータウン イエティってとこ。小さなスキー場だけど、アクセスがいいのが評判らしい。春とかはノーマルタイヤでも行けるそうだが、昨日は雪がかなりつもっていて完全に無理。義父のハイラックスを借りていたのでうちはまったく余裕で到着することができたけど、途中、結構スタックしたりしてたので用心していかないとだめですね。

 

連休の中日だからなのか、スキー場はかなり混んでた。9時くらいに到着したけど、入場券や連らるやなんだかんだで滑れるようになったのは11時くらい。午前中のスキースクールに子供を入れようと思ってたんだけど午後に変更。

P2100341このスキー場は、超初心者用の小さなゲレンデとかそり用のスロープとか子供向けのエリアが充実してます。お母さんは観覧券で子供が遊ぶのを見てたりなどといったことも可能でした。

そんな超初心者コースで嫁+子ども二人にスキーの履き方など基本を教える。娘は体重が軽いので一人じゃブーツをビンディングに入れられない。。。。そんなアホな。w

もちろん人に教えたことなど一度もない私が3人同時に教えるのはかなりしんどかった。最初は自分もスキーをはきながらと思ってたけど、とても無理。あっち行ったりこっち行ったり。どうにかこうにか100mくらいのコースを降りることができました。自分で不通に滑ってるよりかなり疲れましたね。(笑)

飯食って、午後は子供はスクール。嫁は自主練。私はやっと普通のゲレンデすべることができた。10年以上滑ってなかったので最初はビビりながらだったけど、なんとかなるもんですね。ただ、筋力落ちてるなぁって感じて。。

途中、スクールやってるのを10分くらい見ながら1本。リフト待ちがかなり長くて結局2本しか滑れなかったけど、久しぶりのスキーは楽しかったです。

DSC016224時過ぎ。スクールから帰ってきたら、息子はぐったりしてたけど、娘はさらにはりきり、まだまだ滑りたいと。もう帰るつもりだったけど、やる気があるんだったらと、もう少し練習させることに。息子はちょっとしてホントに疲れてたらしく脱落して雪遊び。娘はだんだん調子に乗って、また少し急なスロープの方に行きたがる。仕方ないのでついて行ったが、やっぱりスキースクール行く前とは止まり方とかさまになってた。今日一番上達したのは娘かな。スキー一人で履けないけど。

結局、家に着いたのは9時過ぎ。いろいろ疲れたけど、楽しかったです。早く家族で普通のゲレンデに出れるようになるといいなと。

P2100354

地図画像


2008/02/09

怪獣記

photo
怪獣記
高野 秀行
講談社 2007-07-18

by G-Tools , 2008/02/09

ジャナワールというトルコのネッシーのようなものを追いかけた紀行本。前にSPA!のエッジな人々に登場してた時に気になってたんだけど、本を見かけなくて忘れてた。

ジャナワール探してあちこち放浪。前半はちょっとトルコの文化というか人となりというか、そんなところにフォーカスされてる感じ。でも、ジャナワールだけで1冊。。ちょっと飽きちゃうかも。でも、最後には面白い展開もあり、結果として結構面白い本でした。

トルコって行ってみたいようで行ってみたくないようで。。カッパドキアとかきになるけど、言葉通じないしなぁと。基本、英語圏以外は極端に消極的になってしまいます。



2008/02/05

ブルーマンハッタン

私はブルーマンマニアである。ビデオでも「ブルーマン」をキーワードに登録してある。なぜか「ブルーマンハッタン/黄昏のニューヨーク」という番組も録れてしまう。

つーわけで、今までブルーマンを見た時に撮った写真を漁ってアルバムを作ってみた。

ブルーマンつれづれ

 

1996年 はじめて友人とNew Yorkで見た
1997年 Bostonで上司と見た(写真なし。2階席)
1998年 New Yorkで嫁と見た
1999年 New Yorkで嫁、友人と見た
2007年 New Yorkで同僚と見た(2階席)
2007年 Las Vegasで一人で見た(初ポンチョ)
2008年 東京で家族と見た(初最前列)

たしかこんな感じ。

ちなみに「ブルーマンハッタン」はロバートデニーロの映画らしい。ブライアンデパルマだそうな。



2008/02/03

ブルーマン

img001

念願の日本上陸、ブルーマンをやっと見ることができました!

12年前に初めて見てから、これまで7回、この1年だけでNY、Las Vegas、サマソニ、今回の六本木と4回目。まぁ、完全にマニアの領域になってますが、mixiなんか見てると、もっと上には上がいるもので。。。と、そんなのはどうでもいいんですが。

今回は、主催者の先行予約で取ったからか、最前列中央の4席。家族で見ることができました。まぁ、4人分は高いんだけど、ぜひ子供には見せておきたくて。。ちょっと怖がりの娘には前もって何度もYou Tubeで面白い映像見せたりして、「おもしろいんだよぉー」って思わせるのも大変でした。

http://picasaweb.google.co.jp/tamtam.afropunx/tyqnFD

P2030217

で、今日。あいにく雪。まぁ、雪のブルーマンもまたおつなもんで。屋内だから関係ないんだけど。w

中身についてはネタばれするとまだ見に行ってない人は面白くないと思うので、あまり書きませんが、いい意味で日本に合わせてありました。知りたい人のために写真の一番下にちょこっと書いておきますので、見たくないひとは下まで見ないように。w

どちらにしても、洋楽とか好きな人には絶対オススメ。英語わからなくても全く問題なし。子供にも一部難しいところはあるけど、ほとんどのネタはわかりやすいのでオススメです。

そうそう、そういえば、これも若干ネタばれですが、今日はじめてブルーマンが青いやつのキャッチ失敗するのを見ました。2回やって2回とも失敗。最後は手で口に入れちゃいました。

んで、最前列中央の特権で娘はクライマックスでブルーマンに靴に、息子は公演終了後にほっぺに、それぞれペイントしてもらいました。

P1020712P2030233

また、今日は節分ということで、公演後は豆まき大会でした。写真撮影会はなかったけど、貴重な体験。でも、後ろの方だったのであまりいい写真撮れなかったです。。。^^;

P1020699P1020706

んで、お土産。ぶるうまんせんべいとタオルとパンフレット。せんべいは普通においしかったです。

P2030237P2030245

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、日本用に編集してたので笑ったのは、チャーリーズエンジェルが○になってたり、ロックコンサートネタで○○○の主題歌が演奏されたり、ランタンの代わりに○○○ぶらさげたり。。。あと、ネットカフェネタで○○○になってたり。。

ってもったいぶった割にあまりたいしたことかかなかったですね。。。まぁ、本当に知りたい人はは見てください。